教養

教養

思考の整理学

著者:外山滋比古おすすめ度:★★★★☆  本屋さんに昔からおすすめで置かれていることの多い本書。今まで手に取ることもしていなかったが、山口さんの「人生の経営戦略」でリベラルアーツの大切さを感じ、昔から読み継がれている本書を手に取る。...
リベラルアーツ

自由になるための技術リベラルアーツ

著者:山口周おすすめ度:★★★☆☆  山口さんの「人生の経営戦略」でリベラルアーツを学ぶことの大切さが書かれていたが、そもそもリベラルアーツが何かが分からなかったので、こちらの本を購入。 自由になるための技術「リベラルアーツ」の意味...
教養

サピエンス全史 上

著者:ユヴァル・ノア・ハラリおすすめ度:★★★★☆  以前紹介した「人生の経営戦略」でリベラルアーツを学ぶ大切さが語られていたので、積読本の中から本書を発掘。 狩猟採集時代の人類の祖先から話が始まり、人類がどの時代に何を獲得し今に至...
教養

人生の経営戦略

著者:山口周おすすめ度:★★★★★  昭和から続く典型的なキャリアの継続できなくなり、それぞれが自分なりの正解を追い求める必要がある昨今。今一つ自分なりの戦略が導き出せていない思いが潜在的にあり、これからの人生の指針にするべく本書を...
教養

死ぬほど読めて忘れない高速読書

著者:上岡正明おすすめ度:★★★★★ 読書に関する効率を上げたくて本書を購入。 本書の薦めている高速読書の方法は一つに集約される。それはつまり「1冊を30分で3回読む」。ただこれだけ。 これだけのことではあるが、とても効果的であると...
タイトルとURLをコピーしました