教養 発信をお金にかえる勇気 著者:末吉宏臣おすすめ度:★★★☆☆ こちらのブログに発信を続けているが、なかなか多くの人に読まれないことが悲しくて、本書を購入。発信をすることのプラス面に目を向けて発信し続けることによる変化を書いてくれていて、発信することの背中を... 2025.05.22 教養自己啓発
教養 行動経済学が最強の学問である 著者:相良奈美香おすすめ度:★★★★☆ 最近よく耳にはするけど正体が分かっていない「行動経済学」のことが体系的に書かれている本。 行動経済学とは、心理学と経済学を合わせた新しい学問体系。経済学では、人間が合理的に判断を下すことを前... 2025.05.11 教養行動経済学
医療 多動脳 著者:アンデシュ・ハンセンおすすめ度:★★★★☆ 巷で聞くことが多くなってきたADHD。それがいったいどんなもので、ADHDに対してどう接すれば良いかがよくわかる本。ADHDをひとくくりに障害としてとらえるのではなく、グラデーション... 2025.05.05 医療教養
教養 身近な人間関係が変わる大切な人に読んでほしい本 著者:フィリッペペリーおすすめ度:★☆☆☆☆ 著者の「子どもとの関係が変わる自分の親に読んでほしかった本」がとても面白かったので、本書を購入。著者が関わった人たちの相談内容をもとに人間関係を変えるための行動を心理学をもとにして開設し... 2025.04.19 教養自己啓発
教育 「これくらいできないと困るのはきみだよ」? 著者:勅使川原真衣おすすめ度:★★☆☆☆ 子どもを縛り、先生を縛る現在の学校のありよう、社会のありようを問う一冊。能力至上主義に偏重する現在の考え方を4人の識者と共に議論する内容となっている。少なく教員が書かれている内容については同... 2025.03.29 教育教養