教養 読解力は最強の知性である 著者:山口拓郎おすすめ度:★★★☆☆ 出版社で編集者・記者を務めた筆者が、読解力をテーマに読解力を高める方法を体系的に一冊の本にしてくれている。 著者によると読解力は表層読解・深層読解・本質読解に分かれており、表層読解と深層読解を... 2025.07.05 教養読む技術
教養 本を読む人はうまくいく 著者:長倉顕太おすすめ度:★★★☆☆ 本を読む自分の自己肯定感を上げたくて購入。 前半部分では、読書をすることのメリットと読書をしないことによるデメリットが事細かに書かれている。どれも読書をする人間からすると日頃体感しており、大き... 2025.07.04 教養読む技術
教養 死ぬほど読めて忘れない高速読書 著者:上岡正明おすすめ度:★★★★★ 読書に関する効率を上げたくて本書を購入。 本書の薦めている高速読書の方法は一つに集約される。それはつまり「1冊を30分で3回読む」。ただこれだけ。 これだけのことではあるが、とても効果的であると... 2025.06.01 教養読む技術
教養 「読み」の整理学 筆者:外山滋比古おすすめ度:★★☆☆☆ ただ漫然とした読書を抜け出す方法を求めて本書に出会う。本書では、「読み」をすでに知っていることが書いているα読みと未知のことを読むβ読みの二つに分けて定義している。β読みにより得られるプラスの... 2025.02.05 教養読む技術